Eloptro社レーザー距離計(LH-40、LH-40C、LP-16) 

LH-40は、携帯、マウントされて使用するために設計されたコンパクトな高機能eyesafeレーザー距離計です。計測距離80〜20,000m。LH-40Cは統合ディジタル磁気コンパス内蔵で高さ、水平距離、方位鉛直角度計測が可能でGPSと連動できます。軍用スペック 南アフリカ製
		
採用軍隊:イギリス、アメリカ、フランス、アイルランド、ハンガリー、エジプト、UAE、インド、インドネシア、チリ、コロンビア、台湾
MIL-STD-810E
			MIL-STD-461C
			MIL-STD-462C
			ANSI Z 136.1 - 1993
			EN 60825-1(1994)
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 

LH41C とEagle Eyeは長距離(MAX20,000m)の目標までの直線距離、高さ、2点間の距離が計測できます。
			FOSモードでは標的を計測してから着弾地点を計測することで目標と着弾の誤差を前後左右上下にどれだけ補正すれば良いかを表示することができます。
			納入実績:気象庁、ボーダフォン(株)
 Eagle Eyeは新製品
Eagle Eyeは新製品 

			LP-16は空軍、海軍、基地へのシステムに最適なレーザー距離モジュールです。偵察システムや監視システムに最適です。
ご注文ページへ 
				pdfパンフレットはこちらからパスワードを入手してダウンロードできます。(無料)
ご注文方法(個人、法人、公費購入)・送料・代引手数料について
| LH-40 | 
						 LH-41C  | 
						Eagle Eye  | LP-16 | |
| 販売価格 | ¥1,837,500 | 
						¥2,467,500 ご注文ページへ | 
						¥3,622,500 ご注文ページへ | ¥2,100,000 | 
| 測定距離 | 
						80〜20,000m | |||
| 
						計測回数 | 
						通常:10回/分 Fast Measuring Rate:4回/9sec | |||
| 精度 | ±5m | |||
| 倍率 | 6倍 | 
						7倍 |  | |
| 
						視界 | 
						
						6° | 
						7° | ||
| 
						方位角誤差 | 
						不可 | 0.6° | 
						0.6° |  | 
| 
						コンパス | 
						Leica DMC SX使用 | |||
| 
						鉛直角誤差 | 
						不可 | 
						0.2° | 
						0.2° |  | 
| 
						角度範囲 | 
						不可 | 
						±45°  | ||
| レーザークラス | クラス3A | 
						クラス1 | 
						クラス1 | |
| 動作温度範囲 | −30℃〜+55℃ | −30℃〜+60℃ −40℃〜+70℃ | −30℃〜+55℃ −40℃〜+70℃ | |
| 内蔵電源 | 単三アルカリ電池8本(400回) | 3 x 3.6V Lithium AA | なし | |
| 
						外部電源 | 
						8 VDC to 30 VDC | 7 to 15 VDC | 8 to 30 VDC | |
| インターフェース | 
						RS232 | 
						RS232 | RS232, RS422 / RS485 and USB | RS422 | 
| 
						GPSとの連携 | Rockwell Collins PLGR I, PLGR I+96,PLGRII,Garmin | |||
| 
						三脚使用 | 1/4インチ三脚取付は要三脚マウント | 
						1/4インチ三脚用取付ネジあり | ||
| 
						材質 | 
						アルミニウム | |||
| 寸法mm | 210x150x80 | 170 x 165 x 80 | 180 x 175 x 85 | 
						120x 110 x 70 | 
| 重量 | 約1.6kg | 
						約1.65kg | 約1.9kg | 約1kg | 
付属品:運搬ケース、キャンバスバッグ、単三ニッカド電池、充電器
オプション:GPS&PCインターフェースケーブル ¥84,000
      三脚マウント¥54,600
距離測定
距離、方位角および高さはLH40Cによって得られ、断続的に以下のように表示されるでしょう。
多数の目標を計測した場合には最後の目標までの距離だけが表示されます。
				1つの目標が検知される時、距離および方位角だけが表示されるでしょう。
				2つの目標が検知される場合、第一の距離、第二の距離と方位角が表示されるでしょう。
				3つの目標を検知した時、第一の距離、第三の距離と方位角が表示されるでしょう。
				角度はミル表示で軍用ミルとは・・・角度の単位であり、1ミルは円周(360度)の6400分の1の弧に対する中心角である。(1度は約17.8ミル)
			
データスクロールモード
				LH40Cは不揮発性のメモリに最後の目標データを格納します。LH40Cが電源OFFしても、ユーザーはDATA SCROLL MODEによっていつでもこのデータにアクセスできます。
				データスクロールモードは、LH40Cがつけられた後、いつでもPOWERボタンを押すことにより入力されます。
				POWER BUTTONが押されるごとに、最後の目標データは次のシーケンスに表示されるでしょう:
			
着弾モード
				ユーザーがFALL OF SHOT MODEを入力する場合、LH40Cによって着弾地点の修正ができます。
				このモードを使用することで2点間の距離計測をする事ができます。
			
GPSとの統合:GPSに座標データを送信します。
				ターゲットを計測するとTGTを表示して、着弾点を計測するとを表示できます。
|  |  コンパス付 レーザー距離計 |  |  | |||